車の維持費の支払いにめどがついてマイカーローンを組むの時に、
やはり金利が低いところで組むほうがいいですよね。
ちなみに、マイカーローンの金利は、
都銀でだいたい2.5~4.5%程度の金利で組むことが出来ますので、
通常のキャッシングの金利よりは低く借りることができます。
(キャッシングについては次のサイトが参考になります。
「ゼニエモンの世界一分かりやすいキャッシング入門!」)
実際にマイカーローンを組むときに、
いくつかの金融機関で査定してもらうと思いますが、
まず金融機関によっては電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの
エコカーを購入する場合は金利を優遇するというところもあり、
例えば、みずほ銀行の場合はエコカーを購入する場合は、0.1%優遇してくれるんですね。
しかし、銀行のマイカーローンはちょっと金利が高いので、
あまりオススメできないんですよね。
それじゃどこがいいのかというと、信用金庫や労働金庫、JAの組合系の金融機関から借りるのが良いと思います。
銀行は株式会社ですので、利益を追求する経営形態になっていますが、
信用金庫の場合は、
地域住民や地域企業が地域の反映を図る相互扶助を目的とした組織で、
非営利団体なんです。
つまり、銀行では貸し渋りはよくあることですが、
信用金庫、労働金庫、JAではそこまで条件がキツくないが多いんですよね。
そのためローンを組むときは、
銀行だけじゃなくて、上記の金融機関にも相談してみると良いと思いますよ。 |